人生を豊かにする生活習慣病治療
糖尿病をはじめとする生活習慣病にはガンなどとは違った苦しみがある。罹患してしまうと、食事制限やインスリン注射など日々の暮らしに大きく制限がかかる。あれはダメ、これもダメの連続で患者の心はふさぎこんでしまうことが多い。そんな生活習慣病治療に、独自のアプローチで治療を行うのが松本氏だ。
「他院から来たある糖尿病の患者さんが孫の結婚式に出席しない、と言うんです。なぜ、と聞くと披露宴で食事をとると血糖値が上がるから、と。披露宴の食事は確かに血糖値が上がります。でもお孫さんの結婚式ですよ。楽しむところは楽しんで、家に帰ってからちゃんとしましょうね、と伝えたんです。抜くところは抜いて、やるところはやる。生活習慣病にかかっても人生は続きます。その人生をいかに豊かにしていくか。そういう提案をしていきたいと思っています」
そんな生活習慣病の患者たちに松本氏は、さまざまな工夫と愛情でもって患者と接している。その工夫のひとつがテーラーメイドの治療である。
「糖尿病を専門にしていないクリニックだと、ただ食事を制限しなさい、運動しなさいで終わりなんです。しかし、患者さんはその方法がわからない。当クリニックには、糖尿病の専門医である私のほか、食事のプロとして管理栄養士、運動のプロとして理学療法士を常勤で採用しています。ですからいつ来院していただいても食事・運動に関してきちんとした指導ができる。患者さんにはお年寄りもいれば、働き盛りの方や主婦、若い方もいて生活環境がそれぞれ違う。その一人ひとりに合わせてきめ細かい診察、指導ができるんです」
松本クリニックでは診察室の横に管理栄養士が、二階には理学療法士が控え、情報は早くきめ細かくスタッフに共有される。このスピード感と情報の細かさはクリニックでなければ実現できない。さらに二階にはジムとキッチンがあり、運動指導や食事指導に活用している。
また、チーム・フラワーヒルという患者会も定期開催し、患者同士の交流や勉強会を行っている。
「糖尿病教室や運動療法教室、お茶会などを定期的に開催しています。そこでプロから適切な指導が受けられますし、患者さん同士の交流の場となっています。患者さんそれぞれのアイディアが共有でき、医師から正しい知識に基づいたアドバイスも得られる。医師と患者の距離が近いクリニックならではのイベントです」