一元管理のデータであらゆるバックオフィス業務を自動化
公益財団法人日本生産性本部の「労働生産性の国際比較2022年版」によると、日本の時間当たり労働生産性はOECD加盟38カ国の中では27位。アメリカの6割弱しかない。「これは中小企業の生産性の低さに起因しています。日本は中小企業の数が全企業数の99.7%を占めているのに、大企業と中小企業の生産性の差が最大2.4倍にもなっているのです」と語る、株式会社スマイルワークス代表取締役社長の坂本恒之氏。
「なぜなら、欧米の企業や日本の大企業が統合型ERPシステムに投資をしてバックオフィス業務を電子化かつ自動化しているのに対し、日本の中小企業の多くは未だに紙と手作業による煩雑な処理を行っているから。そこに労力を割かれ、最大の経営資源である人財が企業の収益力や競争力に活かされていないのです」
従来の統合型ERPシステムは非常に高額だったため、日本の中小企業では部署、あるいは担当者ごとに単機能、単一業務のソフトやクラウドサービスを導入し、そのまま利用している場合が多い。近年ではERPシステムを謳ったクラウドサービスも増えてきたが、実質は単機能を組み合わせているものが大半だ。しかしそれでは単一業務ではある程度利便性が向上するものの、企業全体の生産性を向上させることはできない。部署間、業務間で散らばっている各種データの連携を行う際には、結局手作業に頼らざるを得ない場合がほとんどだからだ。
「統合型ERPでは、マスターとなるひとつのデータベースでデータを統合管理します。リアルタイムで正確な情報にアクセスすることができ、部門や拠点間でのシームレスな自動連携が可能なので、敏速な情報共有と意思決定が行えます。 また経営資源の即時見える化を実現し、間接コストを低減すると同時に、業務上のミスを最小化できるので、結果として生産性の高いビジネスを迅速に進めることができるようになります」
生産性の向上には、“部分最適”ではなく“全体最適化”が不可欠だという考えに基づき、スマイルワークスでは設立当初から統合型クラウドERPサービス「SmileWorks」を中小企業でも利用できる価格体系で提供している。
このサービスでは、販売管理、仕入管理、在庫管理、勤怠管理、給与計算、経費精算、財務会計、資金繰り管理をすべて統合データベースにて管理することができる。また電子取引機能を標準で搭載しており、社内のバックオフィス業務全体の電子化と自動化だけでなく、他の企業との取引の電子化を実現することも可能だ。「弊社のサービスは、わざわざ『電子帳簿保存法対応』をセールス文句にする必要はありません。導入すれば、必然的に対応することになるからです」