Powered by Newsweek logo

西田雄介
Nishida Yusuke

西田雄介

医療法人修志会 理事長

住み慣れた環境で安心して暮らすことを
在宅医療の普及で当たり前にしたい
東京、埼玉、神奈川、福岡でクリニックや訪問看護ステーション、訪問マッサージ院等を運営する医療法人修志会グループ。2017年に埼玉県でファミリークリニック越谷を開院して以来、次々と新たなクリニックなどを開院し、今もなお拡大を加速させている。
西田雄介
人に出会い、視野を広げ、進むべき道を決める

そんな同医療法人グループを率いるのが理事長の西田雄介氏だ。
西田氏の生家は、広島県呉市の過疎化が進む町で、100年以上にわたり地域医療を支える診療所。院長である父は今も町の人々の“掛かりつけ医”として、日々の診療を続けている。
「自宅を兼ねた診療所で、夜中であろうと休みの日であろうと患者さんに対応する。そんな父の姿を見て育ち、自然な流れで医師の道を目指すようになりました」
地元広島の高校を卒業して医大に進み、その後は東京女子医科大学病院の整形外科に入局。整形外科を選んだのは、「スポーツが好きで外科手術にも興味があったから」。外科医としての経験を積むため一件でも多くの手術をこなすことに力を注ぎ、激務に身を浸しながら手術に明け暮れる若手時代を送った。

「手術の面白さも感じていましたし、医師としての仕事も充実していましたが、あるときから将来を考え、人生を見つめ直す必要を感じるようになりました。そこで一度全てをリセットするべく、思い切って医局を辞めて、南米やインドなど様々な国を巡るバックパッカーの旅に出たのです」

多様な人々との出会いによって視野が大きく広がった旅では、自分の意志や考えで、歩むべき道を決めていくことの大切さを胸に刻んだ。そして帰国後は、先輩医師からの誘いを受けて医療の世界へと復帰。そこで「在宅医療」に触れ、その重要性や医師としてのやりがいに気づいたことが、西田氏にとってのターニングポイントとなった。

「在宅医療を経験して気づいたのが、医療の主役はあくまでも患者さんやそのご家族であるということ。病院に来る患者さんを診てあげるという意識では通用せず、患者さんやそのご家族と信頼関係を築きながら、チームで協力して医療を提供しなければなりません。当初は難しさも感じましたが、その分だけ大きなやりがいも感じました。加えて、自分自身も在宅医療の経験を積むことで、訪問診療などの在宅医療も行いながら医療過疎地域を支える父のような医師を、いつか支援できるようになるのではないかと思い、この分野に携わっていくことを決めたのです」

西田雄介
困っている人にオーダーメイドの医療を提供する

そして2017年には、人口に比べて医師不足が顕著だった埼玉県東部の越谷市に、訪問診療をメインとするファミリークリニック越谷を開院。
「当時はまだ訪問診療という言葉自体を知らない人も多く、地域の人々に訪問診療や在宅医療がどのようなものかを知っていただくところからのスタートでした。そうした苦労はありましたが予想以上のニーズがあり、開院当初から多くの患者さんが当院を頼りにしてくれました」

「目の前の困っている人に対して何ができるのか」を行動規範に、原則として診療の依頼を断らず、患者やその家族たちに寄り添ったオーダーメイドの医療を提供する。そんな理念を共有する仲間の医師らと西田氏が立ち上げた修志会では、その後も地域のニーズに応える形で、次々と新たなクリニックを展開。原動力となったのは、グループ創設者らの理念に共感し、続々と集った元同僚医師などの仲間たちだった。

「短期間でこれだけグループとして成長することができたのは、仲間に恵まれたおかげです。だからこそ働いてくれる人を大切にしたい。特にそれぞれのクリニックを任せる医師については、大きな裁量をもってもらうと同時に責任は法人側で負うことを徹底するなど、医師として目の前の患者さんに集中してもらえる環境を整えています」

西田氏が法人設立当初から目標としていたのは、地元の広島を含む全国に10クリニックを開院すること。広島での開院こそ実現はしていないが、クリニック数についてはすでに目標を達成し、訪問看護ステーションや訪問マッサージ院も増やしてきた。
「今後は医師の高齢化や後継者不足などの問題が、地方の地域医療においてもより大きな課題となっていきます。個人では解決できない地域医療の課題を、地方におけるクリニック経営のノウハウをもつ法人として、支援していくことが私たちの使命だと思っています」

その言葉通り、現在修志会グループでは、医療過剰地域からの不足地域への医師の派遣や、在宅医の育成、医療過疎地域等での訪問診療をメインとしたクリニックの開院支援など、地域医療への貢献と訪問診療の普及拡大のために様々なチャレンジを行っている。

「高齢の方だけでなく若者や子どもたちの中にも、重い病気や精神疾患などで、病院に通えない人は数多くおられます。どのような地域に住んでいても必要な医療が安心して受けられ、そして誰もが住み慣れた家で、最期まで希望する医療を受けられるのが理想の未来。そんな未来の実現に向けて、グループとして少しでも貢献できるように、今後も仲間とともに挑戦を続けていきたいと思っています」

西田雄介

医療法人修志会 理事長
https://shusikai-group.jp
※ 本サイトに掲載している情報は取材時点のものです。